トップ Naturalcafe 山野草 野鳥 富士山 ハイキング ブログ

ユリカモメ

百合鴎・カモメ科

数年前、多摩川の羽村の堰の少し下流で5月初めに撮影したものです。今年の5月初めにはもう北の国に帰ったのか、見かけませんでした。この時期は冬羽(頭が白い)と夏羽(頭が黒い)が混じっています。
こちらは冬羽のユリカモメ、カモメ類のなかでは比較的小型で、白くてかわいいカモメです
こちらは夏羽になったユリカモメ、水面からジャンプしたところです
在原業平の「伊勢物語」に、業平が恋に破れて、傷心旅行で東京の隅田川で舟に乗っていたら、白くてくちばしと足の赤い鳥がいて、船頭に聞いたら「これなむ都鳥」と答えた。当時の都・京都にいる彼女を思いだして、業平が「名にしおはば いざ言問はむ 都鳥 わが想う人は ありやなしやと」(都鳥という名なら都のことを知っているだろう、私の想うひとはどうしているか教えてくれ・・・といった意味)と詠んだところ、舟に乗っていた一同がみんな涙した。という話があります。
これに由来した橋として隅田川に架かる「言問橋」と 隅田川と荒川を結ぶ北十間川に架かる「業平橋」があります。

「業平橋」は全国に5つほどあるようです。
・埼玉県春日部市     古隅田川
・東京都墨田区       北十間川
・奈良県生駒郡斑鳩町  富雄川
・兵庫県芦屋市      芦屋川

東武鉄道東武伊勢崎線の業平橋駅は2012年3月17日付で路線名が「東武スカイツリーライン」となり駅名が「とうきょうスカイツリー駅」に改称したそうです。

なおミヤコドリは千鳥のなかまで全く別の種類の鳥です。

ユリカモメは東京都の鳥となっています。
在原業平が旅をした平安時代はユリカモメを「都鳥」と呼んでいたのでしょうね。
昭和40年 東京都が「都民の鳥」を決める際に、都民のハガキによる投票を行い、ユリカモメが1位だったので、「都民の鳥」として指定しました。


福岡市・大濠公園のユリカモメ

こちらもご覧下さい。