トップ Naturalcafe 山野草 野鳥 富士山 ハイキング ブログ

ツリガネニンジン

釣鐘人参・キキョウ科

太い根があり、円錐形または釣鐘形でうす紫の花をつけます。

この仲間に、イワシャジン、ソバナがあります。

このような輪が3〜4段

咲いている姿ですぐ気づきます。

 

店の玄関先に植えたもの、

美ヶ原高原で、地元の
高山植物愛好会が販売して
いました。
花の格好は下のソバナに
似ていますが、萼片が細長く
跳ね上がっているのは、
ツリガネニンジンの特徴を
表しています。

ソバナ
岨菜

岨(切りたった崖)に生え、
食べられるからこの名が

萼片の幅がやや広く、
横に広がっています。