トップ | Naturalcafe | 山野草 | 野鳥 | 富士山 | ハイキング | ブログ |
突然川に飛び込んだと思ったら、シマドジョウをくわえていました。
3回ほど留まり木にたたきつけて、
くわえ直して頭から飲み込みました。
食べ終わったら、しばらくじっとしていました。
1ヶ月後、台風に秋雨前線が刺激されて、雨がざーざー降って
いるときに、この個体が、これと同じ大きさのシマドジョウを2尾
ハヤを2尾、1時間ほどの間に食べました。
4尾捕らえるのに失敗は1回だけ、打率8割です。
体の大きさからみてずいぶん大食ですね。ふつうは何度か
たたきつけて魚がぐったりしてから飲み込むのに、この日は
暴れているのをそのまま飲み込みました。まさに、「躍り食い」
よっぽど空腹だったんでしょうか。