トップ | Naturalcafe | 山野草 | 野鳥 | 富士山 | ハイキング | ブログ |
烏・カラス科
上がハシブトガラス 下がハシボソガラス
ハシブトガラスはカー、カーと澄んだ声で
ハシボソガラスはガー、ガーと濁った声です。
カラスは頭が良く、集団で行動するので、ワシやタカもかないません。
ヒチコックの映画「鳥」など、ほんとに怖いですね。
カラスにとって恐いのは鳥インフルエンザと石原知事くらいでしょうか。
東京ではゴミをあさったり、人を襲ったりで、あまり印象がよくありません。
しかし昔の日本では親しまれていたようで、
カラスといっしょに帰りましょ 夕焼け子やけ
カラスなぜ鳴くの・・かわいい七つの子があるからよ 七つの子
など童謡に出てきます。
公園を歩くカラス。こっちを睨みました。