トップ Naturalcafe 山野草 野鳥 富士山 ハイキング ブログ

花だより7月上旬

キイチゴ
キイチゴ(クマイチゴ=熊苺)が実をつけはじめました。
実は緑から白そして赤と変化していきます。昨年はたくさん実り、食べ放題という感じでしたが、ことしはちょっと少ないかなという感じです。
食べたときのプツプツした食感と野性的な香りがいいですね、完熟していないのはまずいのでご注意を
バライチゴ
Chichiの庭は昨年は小さな葉だけでしたが、今年は驚くほどはびこって、白い花をたくさん咲かせています。
下向きに花を咲かせて、中心の実になるところがだんだん太くなりながら、上に向きを変えていきます。
バライチゴの実
実は食べられますがあまりおいしくありません。ジャムにでもしようかと考えています。
ノアザミ
野薊

店の自慢のノアザミです。

普通図鑑に載っているものより、スマートで色もあざやかです。

アカショウマ
雑木林のかげにあちこち咲いて風情があります。
シモツケソウ
まだつぼみが多いですが、これからどんどん咲きます。