トップ Naturalcafe 山野草 野鳥 富士山 ハイキング ブログ

Chichiの花だより 6月上旬

道志の森周辺は春の花が終わり、夏の花がそろそろというところで、
ちょっと花の種類が少ない感じです。

ヤマアジサイ
(山紫陽花)


梅雨が近づくとアジサイがあちこちに咲き始めます。
この辺では6月から8月にかけて、ヤマアジサイ、8月から9月にかけて、タマアジサイがよく見られます。
ヤブウツギ
藪空木


この辺に多いのがヤブウツギですが、花の時期は5月下旬で終わりました。
富士山の周辺にはフジベニウツギ(富士紅空木)というもっと花がにぎやかに咲いているのが見られます。富士山の周辺だけに見られる花です。
フタリシズカ
(二人静)


昨年はヒトリシズカも咲いていましたが、6月1日にさがしたら、もう花が終わっていました。
マムシグサ

5月に紹介しましたが、まだ咲いています。